文字の大きさを変える font-size プロパティ
font-sizeプロパティ
font-sizeプロパティは文字の大きさを指定します。
主な値
指定方法 | 説明 |
---|---|
数値 | 数値に「px」、「rem」、「em」、「%」などの単位をつける |
キーワード | xx-small、x-small、small、medium、large、x-large、xx-largeの7段階で指定できる(標準サイズはmedium) |
ページの基準となる<html>タグに「font-size:100%;」を指定するとブラウザーのデフォルトの文字サイズもしくはユーザーがブラウザーの環境設定により調整したサイズになります。
「%」指定ではこれらのサイズを基準に相対値を設定できます。
これに対して「px」で指定したサイズは基準のサイズと関係なく絶対値として設定されます。
適切な文字サイズ
文章主体のWEBサイトでは本文の文字サイズを14px~18px程度にするのが一般的です。
現在世界中で最もシェア率が高い『Google Chrome』ではデフォルトの文字サイズは16pxに設定されています。
Google Chromeのデフォルトスタイル
タグ | em | px |
---|---|---|
h1 | 2em | 32px |
h2 | 1.5em | 24px |
h3 | 1.17em | 18.72px |
h4, p | 1em | 16px |
h5 | 0.83em | 13.28px |
h6 | 0.67em | 10.72px |